
園長先生のお話を聞きました。
子どもの日のお話を園長先生から教えてもらいました。

園長先生のお話を聞きました。
鯉のぼり、菖蒲、ちまき、柏餅についてのお話を聞きました。

鯉のぼりの歌を元気にうたいました。
赤組さんも元気に歌を歌っている様子です。

赤組さんのゲームです。
赤組さんのゲームは「運んで柏餅」です。箱の中の柏餅を上手に運んでくれました。

桃組さんのゲームです。
桃組さんのゲームは「鯉のぼり玉入れ」です。赤と青の鯉のぼりどちらが多く入ったはいったでしょう。

桃組さんのゲームです。
青の鯉のぼりにも沢山の玉が入りました。

黄組さんのゲームです。
黄組のゲームは「兜ゲーム」です。

黄組さんのゲームです。
男の子、女の子チームに分かれて兜を被り上手に平均台を渡り競争しました。

緑組のゲームです。
緑組のゲームは「鯉のぼりリレー」です。1組、2組に分かれて競争しました。

緑組のゲームの様子
とても慎重にボールを運んでいます。どの子を真剣です。

子どもの日の給食メニューです。
鯉のぼり春巻きは子ども達大人気でした。
チキンライス、すまし汁、鯉のぼり春巻き、マカロニサラダ、厚焼きたまご、柏餅